Type1
特殊防水加工
木内部への水や汚れ、カビの浸透を防ぎ、
黒ずみやヌメリ、水漏れからひのき風呂を守ります。
汚れや水気が簡単に拭き取れるため清潔さが保たれ、
木本来の色が長期間持続します。
100%完全防水ではありませんので、部分的にあめ色になる部分はございますが、防水処理の無いひのき風呂と比較して格段に扱いやすく、浴室、浴槽全体がきれいで長持ちします。
木内部への水や汚れ、カビの浸透を防ぎ、
黒ずみやヌメリ、水漏れからひのき風呂を守ります。
汚れや水気が簡単に拭き取れるため清潔さが保たれ、
木本来の色が長期間持続します。
100%完全防水ではありませんので、部分的にあめ色になる部分はございますが、防水処理の無いひのき風呂と比較して格段に扱いやすく、浴室、浴槽全体がきれいで長持ちします。
防水効果よりも木の香り、木の感触をより感じたい方のために、木の香りと感触を残したコーティングです。
露天、直射日光の当たる場所に浴槽を設置される場合はこちらをお勧めします。
100%完全防水ではありませんので、部分的にあめ色になる部分はございますが、
防水処理のないひのき風呂と比較して、扱いやすく、耐久性が増します。
※十分な防水効果を保つため、必ず定期的にコーティングを施し、メンテナンスを行いながらご使用ください。
Type1、Type2共に抗菌力99.8%のガラスコーティング剤による抗菌加工を施すことが可能です。
防水、防汚、美観効果に加え、抗菌、防カビ、消臭効果が得られます。
食品安全基準を満たす安心なコート剤です。
TAJIMAでは基本的にひのき風呂の床面、
洗い場、手すりに滑り止め加工を致します。
その他ご希望箇所がございましたら、
お申し付け下さい。
浴槽の内側に傾斜をつける加工
背もたれに身体を預けてゆったりと入浴ができます。
箱型よりも湯量の節約が出来ます。
浴槽の笠木(上縁)の一部分に設けたオーバーフロー部分から湯があふれ、贅沢さを演出します。
ご指定の箇所に手すりを取付いたします。
安全のため市販の手すりを使用します。
ご希望のデザインをお申し付け下さい。
お客様のご要望にお応えした浴槽の例です。
特殊防水加工ひのき浴槽(TYPE1)は水漏れ5年保証です。
浴槽本体からの水漏れの発生に対して弊社工場出荷日以降5年間保証。
出荷日以降1年間は浴槽本体無料交換、2年目以降は使用年数により浴槽を低価格でご提供します。浴槽交換にかかる設置工事費用はご負担ください。
なお、露天設置、海外使用、使用に伴う変色、カビ、汚れの付着、お客様の使用方法を要因とする水漏れは保証の対象外です。
ガラスコーティングひのき風呂(TYPE2)は水漏れ保証はございません。
Copyright © 2020 TAJIMA