寸法安定性の高いひのき盤で製作。特大浴槽も製作可能です。
TAJIMAの特殊防水加工は、全ひのき製のユニットバス製作を可能にしました。
すべて手作業による製作です。
国産ひのき(主に岐阜県産のひのき丸太)から製作したひのき浴槽。
木風呂の悩みである、カビや黒ズミ、ぬめりの発生を特殊防水加工で最小限に抑えた檜風呂です。
また、独自の木組みで水漏れの発生しにくい浴槽となっております。木に汚れや水が染み込みにくいため、表面に付着する汚れを落としやすく、大変衛生的にご使用いただます。
浴槽底は滑り止め加工、水勾配つき。
サイズ1:1200×700タイプ
サイズ2:1250×700タイプ 1250mm×700mm×高575mm 内寸1150mm×600mm 深さ500mm~520mm 水勾配あり
サイズ3:1250×750タイプ 1250mm×750mm×高575mm 内寸1150mm×650mm 深さ500mm~520mm 水勾配あり
大浴室、大浴槽の施工例です。
コンクリート金ゴテ仕上げの上に、防水加工の檜板を貼ります。
洗い場床板の上を水が流れるため掃除がしやすく大変衛生的です。
木の優しいぬくもりと清潔さが自慢の檜の個浴槽。
木は保温性が高いため温かく、人あたりが柔らかで利用者様にも好評と、多くの介護福祉施設様に採用されています。
Copyright © 2020 TAJIMA